春の福祉バスツアーのご案内

日時 5月30日(金)
集合 消防署横7時45分
8時出発
雨天決行、時間厳守
行先 鳥取砂丘 砂の美術館と 智頭町宿場町 鳥取砂丘砂の美術館では、
砂の彫刻(今回のテーマは日本)を見学、砂丘会館での昼食(豪華桶盛り刺身御膳)、
買物、砂丘散策もできます。
智頭町宿場では、ガイドさんの案内で観光していただきます。
行程
GH出発→川西IC→新名神→中国道→加西SA(休憩)→→鳥取自動車道→用瀬PA(休憩)→
鳥取IC→鳥取砂丘「砂の美術館」約50分→砂丘会館(昼食、買物、砂丘散策約1時間)→鳥取自動
車道→智頭町宿場町観光(約1時間)→道の駅「あわくらんど」(買物30分)→佐用IC→
中国道→赤松PA(休憩)→新名神→川西IC→多田グリーンハイツ 18時30分頃帰着予定
募集対象 65歳以上の自治会員(準会員含む)
参加費用 7,500円
申込み時支払い。お釣りのないようにお願いしま す。
募集人員 先着90名
申込受付 5月13日(火)
10時から第2自治会館(9時半から整理券発行)
申込み場所
第2自治会館
申込み方法
用紙1枚に1名記入、申込は一人2枚まで(代理申込可)
※高齢またはお身体が不自由な方で介助を必要とする場合は、付き添いの方が必要です。
キャンセル
1週間前までとします。
午前中まで受け付けます。
《福祉厚生委員会》