令和7年度 防災訓練を実施します
いつやって来るかわからない災害に備えて、住民の防災意識向上と我々自主防災会の実地訓練として今年も防災訓練を行います。
市役所・消防署・防災士会様のご協力の下実施しますので、地域住民の皆様には是非ともご参加をお願いします。
日時 10月26日(日) 10時~12時
場所 緑台小校庭
雨天中止
(防災無線放送及び広報車にてお知らせします)
訓練内容
【避難誘導訓練】
・対象地域は緑台と向陽台の一部。
・9時に大地震が発生し大きな被害 に見舞われたという想定です。
・一時避難場所に集合、安否確認し、 その後、避難場所である緑台小学 校に移動します。
・参加者には記念品を進呈。
【情報伝達訓練】
住民の避難状況及び家屋損壊等の被害状況を収集し、防災会会長に報告します。また、市からの避難情報を地区住民に伝達します。
【給食・給水訓練】
災害時に最初に避難所で配給されるのは飲料水です。食料は備蓄のアルファ米をご飯にして配ると予想しますので、備蓄水と訓練会場でできあがったご飯をお持ち帰りいただきます。
【消火器取り扱い訓練】
訓練用の水消火器を使って、初期消火を実際に行っていただきます。
【大声伝達訓練】
火災時にいち早く周囲に知らせる為の大声伝達訓練を行います。大声で伝達できた方には、賞品を用意しています。
【救護訓練】
負傷者に対しての応急手当、心肺蘇生法、AED操作法、骨折時の応急手当法を学びます。
【防災クイズ大会】
消防士の方からクイズを出して頂いて、勝ち残った10人の方には賞品を用意しています。
訓練は、緑台・陽明地区のすべての方が対象です。ご家族そろっての参加をお待ちしております。
駐車場はありませんので、お車での参加はご遠慮ください。自転車、バイクの駐輪場は用意しています。
【緑台・陽明地区自主防災会】